1806年 創業 佐賀県の百貨店 いいものいっぱい玉屋でお買い物

1806年 創業 佐賀県の百貨店 いいものいっぱい玉屋でお買い物

現在カート内に商品はございません。

【産直商品】相川製茶舗 ハイカラ うれしの茶セット

商品コード: 100056
税込 2,120
送料別(常温)
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
発送日目安
1週間以降


緑茶が好きな方への贈り物に。スマートなビジュアルで人気のギフトです。【うれしの蒸し製ぐり茶・水出し茶】をセットにしています。【うれしの蒸し製ぐり茶】良質の茶葉をぐりっと捻じれるように揉みながら製茶する〈玉緑茶製法〉で作る緑茶。日本でも生産量が少なく希少な製法です。お茶本来の持ち味である「うまみ」「渋み」を持った味わいのあるお茶です。ティーパックタイプなので美味しいお茶をお手軽にお楽しみ頂けます。美味しく味わっていただくために・・・(一人分の目安です)ティーパック1パックをお気に入りのカップに入れ80℃~90℃の湯を約120cc注ぎ約1分蒸らします。2煎目は高めの温度の湯を入れ、一呼吸おいたらお愉しみ下さい。【水出し茶】年中人気の相川製茶舗特製の水出し茶。気温が高い季節にはますますおいしくお召し上がりいただけます。水出し茶ならではのまろやかさと爽やかさで水分補給に最適です。800cc~1000ccのお水に1パック入れて冷蔵庫で3~4時間程冷やしてお飲み下さい。パックを入れたら30秒ほど撹拌して、飲まれる前にも撹拌するとより一層おいしくお召し上がりいただけます。
内容量:水出し茶TP70g(7g×10)・うれしの蒸し製ぐり茶TP28g(2g×14)
原材料:水出し茶(緑茶)・うれしの蒸し製ぐり茶(緑茶)
賞味期限:365日
保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。


株式会社 佐賀玉屋
〒840-8580 佐賀県佐賀市中の小路2-5
Tel:0952-24-1151, Fax:0952-26-9821
E-mail:info@sagatamaya.com
酒類販売管理者標識
1.販売場の名称及び所在地:佐賀玉屋本館地下 佐賀市中の小路2-5
2.酒類販売管理者の氏名:高岸 幸子
3.酒類販売管理研修受講年月日:令和6年10月11日
4.次回研修の受講期限:令和9年10月10日
5.研修実施団体名:佐賀小売酒販組合
6.酒類販売業免許取得:昭和40年11月30日(佐賀税務署)
ページトップへ